フェアトレード学生サミットNO.3

こんにちは!

夏休みも、あと少しとなってしまいました(-_-;)

この夏休みを振り返ると、いろいろな事をしたなあと思います。

でも、夏休み最終日まであと少しあるので、最後まで充実した夏休みにしたいです!!

 

では、サミット3日目担当の永原が書かせていただきます!

 

まず、2日目と同じく朝食バイキングを食べ

 

2回目のアクションプランが行われました!

様子を書く前に、アクションプランってなんやねんって

思う人が多いと思うので、説明させていただきます。

 

アクションプランとは、サミットを交流の場にとどめるのではなく

社会に向けて、具体的なアクションを起こそうというサミットの恒例企画です!

テーマに沿ってフェアトレードに携わる大学生ならではのアイデアをグループで

出し合い、それを選出されたグループが、プレゼンで発表し、順位を決めるというものです。

ちなみに、上位6チームには、素敵な商品が贈られました。

今年のテーマは、「フェアトレード新商品を企画しよう」的な感じのテーマでした。

それぞれのグループが会社となり、新商品を企画するため、話し合いました。

説明、以上です。

 

 

アクションプラン2日目ということで、1日目で出たアイデアの中から

一番いいと、思ったものを選び、その商品の概要などを考えました。

僕のグループでは、フェアトレードスーツを新商品として、企画することになりました。

スーツの素材を調べ、既存のフェアトレードの生地などで作れるかなどを考えました。

スーツなら、値段が少し、高めになっても需要があるし、フェアトレードスーツは

他のスーツよりも、素材がよく、長持ちする点で、有効だと思いました。

商品の説明なども詳しく書き、絶対に選出されると思いました。

企画書を書き終えて、残り20分ぐらいを選出されたときのために

プレゼンの練習を行いました。

僕は、商品説明の前の最初の雑談と男性用のスーツを説明する役になりました。

プレゼンがめっちゃ苦手で不安でしたが、同じグループの人達に

指導してもらい、なんとかまともなプレゼンを完成させました。

 

 

昼食バイキングを挟んで、いよいよアクションプランのプレゼン発表が行われました。

昼食の間は、プレゼンができる6チームに選ばれることができるかということと

プレゼンを成功させることができるかという二重の緊張で

全然、食欲が出ずに、あまり食べませんでした(笑)

そして、プレゼンを6グループが発表されました。

が、しかし僕のグループは、落選してしまいました(-_-;)

おもわず「あんなにプレゼンの練習したのにー」とぼやいたのを

審査員に聞かれ「スーツは、ほんまの最後まで迷ったよ」

と言われ、めっちゃ悔しい気持ちになりました(笑)

選ばれた6グループのプレゼンは、どれも素晴らしかったです。

何より、本物の会社のプレゼンのように思えました。

 

最終的に、フェアトレードランドセルを企画したグループが1位に選ばれました!(^^)!

この結果には、僕も納得しました。

このグループのプレゼンには、説得力がありました。

僕のグループは落選してしまいましたが、とてもいい経験ができたな、と思いました。

 

そして、最後に閉会式が行われ、記念撮影をしてサミットが終了しました。

その後に、打ち上げもありましたが、僕は私用により参加できませんでした、残念でした。

 

 

サミット全体の感想を書きたいと思います!

9月4日~6日の3日間、とても充実した時間を過ごすことが、できました!

サミットに行く前は、人見知りの自分が周りの人と、交流し、話し合うこと

ができるのか、とても不安でしたが、とてもフレンドリーな人ばかりで

すぐに、うちとけることができました。

団体紹介では、大人数の前で発表するという初めての経験をすることができ

やってよかったなと思いました。前日にまだ原稿が完成してなくてめっちゃ焦ってました。

でも、発表者が集まった時に、同志社のサークルの発表者と話したところ、その人も

原稿が全くできてないと聞き、共に原稿作り頑張ろうぜ、と意気投合し、和室で隣同士で

原稿作りに励みました(笑)

その人とは、部屋も班も違っていたので、団体紹介がなければ、そこまで親しく

なっていなかったと思うので団体紹介さまさまです(笑)

この2つ以外のサークルの団体紹介が、めっちゃすごくても

気にせず、やろうぜという結論に至りました。

発表は、めっちゃ緊張して原稿に書いた字が全く読めなかったので、

ほぼアドリブになってしまいました(笑)

グダグダでしたが、なんとか乗り切りました。

ちなみに、同志社の発表は、めっちゃおもしろかったです!さすが関西とおもいました(笑)

 

最後に全国のフェアトレードに携わる人たちの様々な考え方を知ることが、できて

本当にいい機会になりました。自分の知らないことも、たくさんありました。

その中でも、アンチフェアトレード派の意見も結構ありました。

例えば、経済学的に見れば値段が高く需給の均衡点より上の価格になってしまっていることなどなど。

こういう意見にも、共感できました。

アンチフェアトレードの考え方も、もっと学んでいこうと思いました。

 

サミット関係者のみなさん、3日間本当にありがとうございました!(^^)!

この経験をいろんなところで生かしていきたいです。

 

以上永原でしたー!